ウッドストーブ前編はこちら
百均ダイソーで、ウッドストーブを自作!キャンプのお供に【前編】
前回はダイソーで購入した、カトラリーラックとオイルポットに穴を空けたりの下準備!
ここからがいよいよ組み立てとなります。
五徳部分をカトラリーラックにビス留め
右の金具が五徳部分。4つ入ってて100円くらいでした。ホームセンターの金具コーナーにあると思いますよ。
左の金具は150円くらいで、足に使おうと思ったんですが、つけてみた所、ロボットみたいになってしまったのと、グラグラして不安定だったので外しました(笑)
こんな感じで3つ付けると
オイルポット側に足がついてますが最終的になくなります(笑)
カトラリーラックとオイルポットをいよいよ合体!
オイルポットのビラビラが返しとなってなかなか抜けなくなります。強く押し込んで
完成!!
ビラビラを短くしたのは、押し込んだときにカトラリーラックの上の方の穴を塞いでしまわないよう、短くしておく必要がありました。
ケトルを乗せるとこんな感じ。
めっちゃいいじゃん。総額500円くらい。足取ったから(笑)
しばらく鍋敷とかで高さを出して対応しようと思います!
手作りでなく、購入希望の方はこちらからどうぞ!
|
追加2020.02.24後日、実戦レポートを致します!!乞うご期待。
百均ダイソーで、ウッドストーブを自作!実証の結果は大成功!?
実証レポートを追加しました。